



この記事の内容
- 大学生の彼氏に渡すクリスマスプレゼントの予算
- 男性目線でもらって嬉しいプレゼントTOP10
この記事は最長12分で読めます
こんな方におすすめ
- 大学生の彼氏がいる女性の方
- 彼氏にクリスマスプレゼントで何を渡そうか迷っている方
- 男性が実用的なものとは何か知りたい方
この記事の作者について
・2020年6月に開始した大学生ブロガー
・毎日5時間以上費やすブログ愛好家
・開始後3ヶ月で4桁の収益発生
クリスマスといえばケーキ・カップル・キリストの誕生日などを何を思い浮かぶかは人それぞれですが
誰もが思い浮かべるのが”クリスマスプレゼント”です。
”クリスマスプレゼント”はあなたが小さい時から毎年のようにサンタさんに祈っていたのでないでしょうか。

そしてこの記事を読んでくださっているということは”渡される側から渡す側”へとなっているということです。
「初めて大好きな彼氏とクリスマスを迎えることになった。けど、男性にプレゼントなんか渡したことないよ。何を渡せばいいんだろう?」
という状況の方も多いのではないでしょうか?
今回この記事では実際に彼女がいる身として”男性目線で何をもらったら嬉しいのか”ということを説明していきます!

大学生の彼氏に渡すクリスマスプレゼントの予算は??
でははじめに大学生の彼氏さんに渡すクリスマスプレゼントの予算から説明していきますね。


さて結論から言いますと
ポイント
予算は5000円から3万円くらいが妥当です
では状況ごとの説明をしていきますね。
状況① 付き合って間もない場合
まずはじめに説明するのは彼氏さんと付き合ってまだ期間が短い方です。
クリスマスが近づいてくると、どうしても人肌が恋しくなってきますよね。
特に一人暮らしの方はよけいにそう感じると思います。
なので、クリスマス間際で付き合うカップルさんも多いです。
ひとこと
・付き合ってすぐなのに何万円もするプレゼントは受け取る方も少し怖い
例えば 12月3日に付き合ったカップルがいるとしましょう。
それでクリスマスイブに会う約束をしました。つまり21日しか経っていないということになります。
それなのに当日彼女から3万円の財布を貰ったとします(ブランド名などから推察)

解決策
一番いいのは”あらかじめ二人で話し合っておくこと”です
よほどのことが無ければ彼女からのプレゼントで不満を持つ人はいません。
(彼氏が3万円にプレゼントに対して彼女が3000円のプレゼント)とかだと不満を感じるかも…
そもそも僕としては”プレゼントなんかより会えたことの方がよっぽど嬉しい”と思いますね!
状況② バイトをしていない場合
では次に考えられる状況として、アルバイトをしていない場合です。
このケースとしてよく考えられるのが”一人暮らしで生活費の仕送りをもらっているがアルバイトをしていない方”になります。

一番良いのは彼氏さんが”その状況を理解してくれていること”です。
しかし、ほとんどの彼氏さんはクリスマスプレゼントを楽しみにしているのが事実になっています。
なぜなら大好きな彼女からのクリスマスプレゼントは憧れそのものだから。

解決策
・バイトを始める
・彼氏さんにはっきりと言う
アルバイトをしたくないし、お金に余裕がないのであればはっきりと「クリスマスプレゼントにそんなにお金をかけれない」と伝えることが大切です。
本当にあなたのことを思ってくれている彼氏さんならきっと理解してくれますよ。
大学生の彼氏に渡すと喜ぶクリスマスプレゼントTOP10
では本題である大学生の彼氏さんに渡すと喜んでくれるクリスマスプレゼントを紹介していきますね。


ではTOP10を紹介していきます!
貰うと嬉しい!クリスマスプレゼントTOP10
・10位 ブレスレット
・9位 マフラー
・8位 時計
・7位 服
・6位 カバン
・5位 チケット
・4位 パジャマ
・3位 手作りケーキ
・2位 お揃いの物
・1位 手紙

大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント10位 ブレスレット
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント10位 ブレスレット
第10位はブレスレットです。
ブレスレットはあんまりつけている方が多くないとという印象があり、なかなかオシャレが好きな彼氏さんでないと喜んでくれないかなと思います。
一方で自分ではあんまり買わないという面があり
大好きな彼女からクリスマスプレゼントとしてオシャレなブレスレットを貰うことでとても嬉しいですね。
ここがポイント
・オシャレが好きな彼氏さんなら◎
・自分であんまり買わないのでプレゼント感が強くなる
・あんまりつけている方が多くないイメージ
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント9位 マフラー
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント9位 マフラー
続いて第9位はマフラーになります。
マフラーは寒い冬にぴったりとも言えるクリスマスプレゼントですね。
冬になれば普段から付ける回数も多いですし、何より普通のマフラーより何倍も温かさを感じることができます。
ただ問題としてありきたりなのでプレゼント感が少し弱まる、冬しか使えないという点があります。
ひとこと
・そんな時は渡し方でありきたりを無くそう
普通に渡すのではなくて、目をつむってもらいそっとかけてあげるなんてことをされるとめっちゃ嬉しいですね(笑)
ここがポイント
・普段からよく付けるので実用性が高い
・ありきたりなのでプレゼント感は薄くなる
・元カノにもらった方も多い
・渡し方をこだわるといい
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント8位 時計
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント8位 時計
8位は時計になります。
時計はプレゼントして抜群の安定感を誇りますね。
ブレスレットやリングなどは男性によってはあまり好まない方もいますが、時計は付けやすく嫌だと思う方も少ないですね。
しかし、その安定感の裏には1つ問題があります。
それはもうすでにいい時計を持っている方が多いということ。
僕も大学の合格祝いとして”ダニエルウェリントン”の時計を買ってもらいました。
ひとこと
・僕の場合もちろん嬉しいですし毎回付けることには変わりないですが「持ってるしなぁ」とも少し思いますね
しかし時計のプレゼントには”同じ時間を過ごしていきたい”という意味があるのでその意味を知っている(教えてあげる)ととても喜んでくれますよ!
ここがポイント
・安定感抜群
・嫌がる人がいない
・もうすでにいい時計を持っている場合がある
・”同じ時間を過ごしたい”という意味がある
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント7位 服
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント7位 服
続いて7位にランクインしたのは服になります。
「いや服って抽象的すぎ!」そう思いますよね。
しかしここでの”服”は服全般を指しています。
正直服ってプレゼントの中でもトップクラスに難しいです。
あなたの彼氏さんの身長・体型・好きなブランド・柄・こだわり等を知っているなら特に問題がありませんが、あんまり知らない場合苦戦しますね。
僕も以前の元カノに服をプレゼントされたんですけど「嬉しいんだけどあんまりデザインが好きじゃないな〜」と思ったことがありました。
逆に言えばしっかりと彼氏さんの服を理解しているなら、とても喜んでくれること間違いなしです!
ここがポイント
・服装を理解していないと難しい
・理解しているならかなり喜んでくれる
・サイズや好きなブランドなどのリサーチが必要
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント6位 カバン
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント6位 カバン
折り返しも近づいてきましたね!第6位はカバンになります。
カバンといっても
メモ
・リュック
・サコッシュ
・クラッチバッグ
・トートバッグ
・ショルダーバッグ
といったたくさんに種類があります。
この中でも人を選ばず好まれるのが”リュック・トートバッグ・ショルダーバッグ”ですね。
特にクラッチバッグは手で持たなければいけないのであまり好まない方がいますね。
ひとこと
・持っていない種類のカバンを渡すのが◎
大学生になると、リュック・トートバッグはほぼ全員が持っていると言っても過言ではないので時計同様いいカバンを持っている方が多いです。
なのでデートの際に普段どんなカバンを付けているのか・そのカバンのブランド・悟られないくらいで会話するなどしてあらかじめ調べておくのがオススメですよ!
ここがポイント
・リュック、トートバッグ、ショルダーバッグは好まれやすい
・時計同様にいい物を持っている可能性がある
・普段から事前に調べておくといい
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント5位 チケット
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント5位 チケット
いよいよ後半に入っていきます。


まず5位はチケット。
ここでのチケットで最も代表格なのが”ディズニーランド・ユニバのチケット”ですね。
大学生であればクリスマスが過ぎて少しすると春休みになるので、「春休みに一緒に行こう」と言われて渡されて嬉しくない彼氏は彼氏をやめたほうがいいですね(笑)
注意!
・ただ1つだけ問題なのが”彼氏さんも渡してくる可能性がある”ということ
あなたが彼氏さんへのクリスマスプレゼントで悩んでいるのと同様に彼氏さんもまた悩んでいます。
特にディズニーランドへのデートは憧れの方も多いのではないでしょうか。
となると被ってしまう可能性は低くないので注意してくださいね。
ひとこと
・ペアルックのできる服を合わせてプレゼントするとさらに喜んでくれます
ペアルックを好む彼氏さんかどうかをあらかじめ聞いておけば喜んでくれること間違いなしですよ。
また、服を買わなくても「また一緒に買いに行こう」と言うとより二人の好みの格好でディズニー・ユニバデートできますね!
ここがポイント
・彼氏さんとかぶる可能性がある
・彼女とディズニーに行きたくない彼氏なんていない
・ペアルック出来る服もプレゼントするとより喜んでくれる
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント4位 パジャマ
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント4位 パジャマ
大学生彼氏が喜んでくれる4位はパジャマです。
「え、パジャマなんか嬉しいの?」と思いましたか?
これ実際めっちゃ嬉しいんです(笑)
主な理由として”自分でちゃんとしたパジャマを買わないから”
・夏はTシャツに体操服、冬はとりあえず長袖長ズボンのスウェットが基本ですね
なのでちゃんとしたパジャマを持っている男性が少なく、需要もありますのでプレゼントとしてはかなりセンスがあると僕は思いますね。
ここがポイント
・パジャマは自分で買わないのでとても嬉しい
・寝るときが幸せになる
・プレゼントとして外さない
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント3位 手作りケーキ
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント3位 手作りケーキ
いよいよベスト3になりました!3位は手作りケーキです。
ここから紹介するのは値段よりも気持ちが大切になってきますね。
手作りケーキも同じで、彼女が一生懸命に作ってくれたケーキが美味しくないわけがありません。
たとえ”砂糖と塩を間違える”というマンガみたいな間違いをしてもむしろそんなミスをする彼女が可愛いと思います(笑)
クリスマスは彼氏さんと家で過ごす予定の方はサプライズとして手作りケーキを出してあげると喜ばない彼氏はいないです。

ここがポイント
・シンプルに嬉しすぎる
・味よりも作ってくれた過程に価値がある
・サプライズとして出して喜ばない人はいない
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント2位 お揃いのもの
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント2位 お揃いのもの
2位はお揃いのものです!
ここでの”お揃い”とはこの記事で紹介してきた物でも構いませんし、他のものでも構いません。
ただ”大好きな彼女とお揃いであることに意味がある”んです。
注意!
・中にはお揃いとかペアルックが苦手という方もいます
そこは普段から彼氏さんとのデートから判断したらいいかなと思いますね。
大学生はギリギリペアルックに抵抗感がないと思います。
1つだけ挙げるとすれば”場所による”ということ。
先ほど説明したようにディズニーランドやユニバであればペアルックをしたいとは思いますが、中学生・高校生のようなショッピングモールでのペアルックは抵抗がありますね。

ここがポイント
・物どうこうでは無く”お揃いである”ことに意味がある
・普段のデートで判断しておくのがおすすめ
・お揃いのものを渡されて嬉しくない彼氏なんかいるの?レベル
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント1位 手紙
大学生彼氏が喜ぶクリスマスプレゼント1位 手紙
お待たせしました。1位の発表です!
大学生の彼氏さんが喜んでくれるクリスマスプレゼント1位はあなたの気持ちをこもった手紙になります。
この結果には驚いた方もいるのではないでしょうか。
しかし、大好きな彼女からの気持ちのこもった手紙って本当に嬉しいものなんです。
現在は昔と違ってラインが当たり前になっているので手紙なんか書かないという方は多いはずです。
しかしこの逆をついてあげることで彼氏さんも「え、手紙??」と驚いてくれます。
もっと詳しく
・サプライズで渡してあげると効果は何倍も上がります

注意!
・”手紙だけ”のプレゼントはやめておきましょう
手紙だけでも喜んでくれる彼氏さんはたくさんいると思いますが、どうしても「え?それだけ?」となってしまいます。
これが中学生なら許されますが、大学生にもなってくると落ち込んでしまうことを理解してくださいね!
ここがポイント
・手紙はあなたが思っている以上に嬉しい
・”手紙だけ”はやめておく
・サプライズで渡すと◎
大学生の彼氏が喜ぶクリスマスプレゼントのまとめ
ではここまでの内容のポイントをまとめていきますね。
ポイント
予算は5000円から3万円くらいが妥当
→ 付き合ってからの日数やバイトをしているかどうかにもよる
貰うと嬉しい!クリスマスプレゼントTOP10
・10位 ブレスレット
→ 好き嫌いに分かれやすい
・9位 マフラー
→ 外さないが冬しか使えない
・8位 時計
→ あなたと同じ時間を過ごしていきたいという意味がある
・7位 服
→ 難易度高め
・6位 カバン
→ 持っていない種類をあげると◎
・5位 チケット
→ かぶる可能性がある
・4位 パジャマ
→ 持っていない人が多いし、かなり嬉しい
・3位 手作りケーキ
→ 嬉しくないわけがない
・2位 お揃いの物
→ 大切なのはモノでは無く”お揃いである”こと
・1位 手紙
→ 号泣不可避


今回この記事では大学生の彼氏さんがいる方に向けて喜んでくれるクリスマスプレゼントについて説明してきました。
結果は意外だったという方も多かったのではないでしょうか。
特に3位〜1位はモノというよりあなたの気持ちが大切になってくるものでしたね。
ここで言えることは結局”あなたからのプレゼントが嬉しい”んじゃ無くて、”あなたと一緒にクリスマスを過ごせることが嬉しい”んです。
クリスマスプレゼントなんかその次ってことを考えておきましょう!

あなたが彼氏さんと最高のクリスマスを過ごせることを祈っていますね!

最後になりますが、この記事を読んでくださった皆さん本当にありがとうございました!
もしこの記事を読んで「少しでも良いな」と思ってくださった方はこのブログのブックマークをよろしくお願いします!
また次回の記事でお会いできることを楽しみにしていますね。