
この記事の内容
- 山猿のおすすめ5曲をランキング化
- 1曲ずつ丁寧に説明
この記事の作者について
・山猿はかれこれ5年以上聴き続けています
このように思っている方におすすめ
- 山猿のおすすめ曲が知りたい
- 山猿ってどんな歌を歌っているの?
- これから山猿にはまっていきたい
この記事を読むことでこれらの想いは全て解決します。
全曲を聴いている上でおすすめの曲を紹介していますので、この記事で紹介している5曲を聴くことで 山猿はどんな歌手なのか ということがバッチリになりますよ。
1 2020年最新版 山猿のおすすめ曲ランキング
では、早速ですが紹介していきますね。
おすすめ曲ランキング
・5位 相棒
・4位 赤い実ハジケタ恋空の下
・3位 180°
・2位 名前の無い歌
・1位 3090〜愛のうた〜
1つずつ紹介していきますね。
5位 相棒
5位 相棒
5位はアルバム「あいことば2」に収録されている相棒です。
※公式の動画がありませんでした。
この曲はタイトル通り親友との熱い友情を歌っていて、声と歌詞がぴったりですぐにハマっていくこと間違いなしです。
「友達は数も大切だけど、質も大切だよね」って思わさせてくれて、特に昔からの友達はこれからも大切にしていこうと改めて思えますね。
ちなみにこの曲には続きがあり、アルバム「あいことば6」では「相棒2」という曲も出ています。

4位 赤い実ハジケタ恋空の下
4位 赤い実ハジケタ恋空の下
4位はアルバム「あいことば1」に収録されている「赤い実ハジケタ恋空の下」です。
実はこの山猿というアーティストは名前を変えているんです。
この「あいことば1」をリリースしたときは「LGmonkees」という名前でした。
この曲の内容は まっすぐなラブソング です。
恋人を一途に思って歌っているのがひしひしと伝わってきて、歌詞を見る限りどちらかというと社会人(20代前半)の恋を表していますね。

これは完全なる偶然ですが、この「赤い実ハジケタ恋空の下」にも続きがあります。
曲名は「赤い実ハジケタ恋空の下part2」です。
「赤い実ハジケタ恋空の下」では同棲するまでの恋を描き、「赤い実ハジケタ恋空の下part2」では同棲から結婚までを描いた歌になっていますね。
この「赤い実ハジケタ恋空の下part2」はアルバム「あいことば3」に収録されているので気になった方はそちらも聞いてみてはいかがでしょうか。
3位 180°
3位 180°
3位はアルバム「あいことば3」に収録されている「180°」です。
※公式の動画がありませんでした。
この曲は先ほど紹介した「赤い実ハジケタ恋空の下」と正反対で 儚い別れ を歌っています。
「なぜ、こんなにも失恋ラブソングは心に響くのか」と思うほどこの180°は歌詞が深いです。
別れを経て人生が180°変わっていく。別れの儚さ、辛さ、切なさ、全てが詰まった素晴らしすぎる一曲です。

僕はそれでかなり引きずってしまいました(笑)
名前の無い歌
名前の無い歌
2位は「名前の無い歌」です。
この曲がリリースされたのは今年に入ってからで、「君の太陽」の次に新しい曲になっています。
この「名前の無い歌」は 会いたくても会えない遠距離の恋 を描いています。
新型コロナウイルスは一時自粛により落ち着いたかのように思われましたが、2020年7月現在再び自分たちの日常を脅かしています。
それにより、遠距離恋愛をされている方はなかなか会うことができない日々がこれからも続いていきます。
引用
いますぐあの人に会いたいよ
そう言ったらママは怒るんでしょ?
名前の無い歌 作詞作曲 山猿
というフレーズからはじまるのが会えないことの辛さと自粛の辛さを表していますね。
これからもどうなるか分からない状況が続きますが、もしあなたが遠距離恋愛をしているなら恋人に「自分はこんな気持ちだよ」と教えてあげましょう。

1位 3090〜愛のうた〜
1位 3090〜愛のうた〜
1位はアルバム「あいことば1」に収録されている3090〜愛のうた〜です。
※公式の動画がありませんでした。
この曲は清々しく、聴いていてとても気持ちがいいです。
親への感謝を最大限にぶち込んだこの曲は最高としか言えません(笑)

さらに恋人への一途な気持ちも歌っていて、この曲を嫌いな人はいないと思うほど名曲です。
おそらくこの曲を使ってアルバムを作って親に渡すと号泣してくれそうです。
2 山猿のおすすめ曲のまとめ!
ではここまでの内容をまとめていきますね。
おすすめ曲ランキング
・5位 相棒
→ 親友との友情を歌う熱い曲
・4位 赤い実ハジケタ恋空の下
→ 20代前半の恋を歌う同棲までの曲
・3位 180°
→ 別れの儚さ、辛さ、美しさを歌っている曲
・2位 名前の無い歌
→ 会いたくても会えない葛藤を歌う曲
・1位 3090〜愛のうた〜
→ 両親への感謝と恋人への思いを歌う曲
この記事で紹介した5曲はもちろん、他にも素晴らしい曲がたくさんありますので是非チェックしてみて下さいね。
これからもこのランキングは随時更新していきます。
関連記事:
-
【厳選】山猿のベストラブソング5選!【LGmonkeesからも紹介】
続きを見る
-
【次世代の歌手紹介】優里の歌詞と声にハマるに違いない【鬼ごっこよりかくれんぼ】
続きを見る
3 終わりに

この記事がきっかけで山猿を好きになってくださると僕は嬉しい限りです。
これからも山猿についての記事を作成していこうと思っているので、「こんな記事を作って欲しい」等の意見がありましたら是非遠慮なくコメントまたはTwitterで教えて下さい。
もしこの記事を読んで「少しでも良いな」と思ってくださった方はTwitterのフォロー、このブログのブックマークをよろしくお願いします!
最後になりますが、この記事を読んでくださった皆さん本当にありがとうございました!
また次回の記事でお会いできることを楽しみにしていますね。