
この記事の内容
- 2020年6月度の結果
- 2020年7月度の目標
今回この記事は、ブログ初心者の大学生が毎月どのような結果を出してきたかをデータとともに説明しています。
また、僕の備忘録でもあるようにしています。
この記事を読んでいるあなたの参考になれば嬉しいです。どれだけ結果が出ていなくても包み隠さず報告しますね。
1 2020年6月度の結果報告
では、早速報告していきます。
結果報告
・PV → 279 (+279)
・収益 → 746円(+746)
・記事数 → 19 (+19)
・フォロワー数 → 102(+102)
このブログを開設したのは5月の最初だったのですが、やる気の問題や大学のオンライン授業などに慣れるのに時間がかかり、本格始動したのは6月でした。
ブログ初心者の初めての1ヶ月にしては「結構上出来だった」と思います。

アドセンスに関しては、実は去年少しだけやっていたブログでの収益もありますので丸々約800円稼いだ訳ではないですが、それでも0円が1円になることに大きな意味があると思っています。
またブログをやるにおいて1番難しいのが「継続すること」と言われていますが、これも思っているより楽に出来そうだと思いました。
これは個人的に「書くことが好き」なのと「自分の好きなジャンルで記事を書いている」ということが大きかったです。
この1ヶ月で習慣化することが出来たので、この調子で突き進んでいきたいですね。
そして、SNS(ツイッター)は見るだけにしていたのですが、フォロワーさんが少しずつ伸びてきて100人を突破することが出来ました。
これは僕の勝手な考えですが、とりあえず合計記事数が50記事になるまでは
・記事の執筆
・文章力の向上
・読書による知識の蓄え
この3つに絞ってやっていきたいと考えています。
おそらくツイッターと連動させて記事を書いたほうが、結果が出るスピードが早いですが、僕は 今できることだけをしっかりとして、少しずつ広げていくようにしていきたい と思っています。

今は結果より、土台を作ることにフォーカスしてやっていきたいと思います。
2 2020年7月度の目標
では、次に今月はこの目標を目指してやっていきたいと思います。
目標
・月間PV500以上
・合計記事数50記事に達成
・ASPで収益を出す
特に2つ目の、合計記事数50記事に達成 は絶対に達成したいと思っています。
そのためには、毎日更新は必須になってくるのでこれまで以上に頑張っていきます。
50記事書くことができれば分析もできるようになってくるので、とにかく質を落とさずに書き続けることが大切になってきますね。
結果が出ていない時にどれだけ頑張れるかが今後の結果に直結してくると僕の尊敬している先輩ブロガーさんも言っていました。
結局最後に泣くも笑うも自分次第なので頑張ります。
3 終わりに

この毎月の結果報告と次の月の目標についてはこれからもやっていきたいと思います。
僕のような大学生ブロガーさんや初心者ブロガーさんのお力に少しでもなれれば嬉しいです。
最後になりますが、この記事を読んでくださった皆さん本当にありがとうございました!
また次回の記事でお会いできることを楽しみにしていますね。